エイワンプラスの排水管洗浄工事

アーネストワングループだから安心
定期的な排水管洗浄で
水まわりの心配を解決!

Q. 排水管洗浄って必要なの?どのくらいの頻度でやればいいんだろう…
Q. 排水管洗浄って必要なの?どのくらいの頻度でやればいいんだろう…

排水管の汚れは知らないうちにどんどん溜まっています。
例えば洗い物をした時の油、入浴時の石鹸や髪の毛など…。
排水管洗浄を怠ると、詰まりによる水漏れ・悪臭・排水の逆流の原因に!

戸建て住宅の場合、3~5年を目安にして定期的な排水管洗浄をおすすめします。

排水トラップの清掃や市販の液体パイプクリーナーを使った洗浄などは、ある程度詰まりの予防になりますが、完全に詰まってしまうと、最悪の場合は排水管の交換をしなければなりません。

そうならないように、定期的なメンテナンスが必要です。

排水管洗浄工事の流れ

  • STEP1お申込み

    WEBフォームもしくは「エイワンプラス 排水管洗浄工事担当」までお電話ください。
    お申込みいただき3~4日以内に担当より内容確認のご連絡をいたします。

    お申込み
    • WEBでのお申込み:

    • お電話でのお申込み:

      0120-185-203

      受付時間:9:00~18:00 / 月~土(日曜日は休み)

  • STEP2工事日程調整

    弊社指定工事店より日程調整のご連絡をいたします。

    工事日程調整
  • STEP3工事実施

    弊社指定工事店の作業員にて工事を実施します。

    • ※作業時間は90分~120分程度となりますが、物件の状況によっては異なります。
    • 室内作業

      台所・洗面台・浴室・洗濯機(ドラム式は除く)の
      計4か所のトラップを清掃。

    • 外回り作業

      汚水配管・床下配管を洗浄。
      ※クリーンます・トラップますの清掃は含まれておりません。

    • ※洗濯機洗濯パンの設置状況により、排水口がふさがり施工が困難な場合は外部作業のみとなります。
      (事前にお客様ご自身で洗濯機を移動していただければ対応可能です)

    排水管洗浄工事の様子を
    動画でもご覧いただけます。

    追加オプション:

    詰まっている状態等の場合や、ゴム類が劣化している場合は別途費用がかかります。

    ■特記事項

    • 排水管洗浄の日程については、弊社指定の施工業者よりご連絡いたします。
    • 冬期に排水管が凍結してしまうエリアはご希望の日時でのご案内ができない場合がございます。
    • 外部汚水点検口の上に、クルマが止まっている場合や防草シート等で覆われている場合は作業ができないのでご注意ください。
    • 遠方の場合、お伺いできない場合がございます。ご了承ください。
    • 当日キャンセルの場合はキャンセル料をいただく場合がございます。ご了承ください。
  • STEP4請求書の送付

    銀行振込の場合:請求書
    コンビニ払いの場合:圧着ハガキ
    クレジットカードの場合:ネット決済のため送付するものはありません。

    上記をそれぞれ送付いたします。
    工事日から約1~3週間ほどいただきますのでご了承ください。
    ※圧着ハガキはDSKという会社から送付

    請求書の送付
  • STEP5お支払い・引き落とし

    ご利用できるお支払い方法

    コンビニ払い(DSK払い)
    • ①工事完了後、1~3週間程度DSKと記載された圧着ハガキを発送。
    • ②圧着ハガキ到着後、期日までにコンビニでお支払い。

    対象店舗:

    対象店舗
    クレジットカード払い※メールアドレスが必要になります。
    • ①工事日確定後、弊社で利用しているシステム (ASJ) よりURLを記載した案内メールをご送付。
    • ②URLよりご利用予定のカード情報を登録。
    • ③弊社にて工事完了の確認がとれ次第、引き落とし。(引き落とし処理まで、与信枠は予め確保させていただきますのでご了承下さい)
    • ④保証書は、弊社より別途送付。

    対象ブランド:

    対象ブランド
    銀行振込

    工事完了後、ご請求書を郵送いたします。
    ※手数料はお客様ご負担となります。

排水管洗浄のご相談はこちらから

特別価格

通常59,400(税込)〜のところを
シロアリ予防工事とセットで
お申込み

¥39,600

(税込)

  • ※二世帯住宅やアパート等の特殊な住宅の場合は料金が異なります。
0120-185-203フリーダイヤルでもお気軽にご相談ください!

排水管洗浄工事のよくある質問

施工時間はどれくらいかかりますか。

約90分~120分程度かかる作業となっております。

排水管洗浄工事は何人で作業しますか。

基本的には1名でお伺いします。

車は何台で来ますか。

車1台でお伺いします。駐車場をお借りしての作業となります。

雨天でも工事は行いますか。

雨天決行です。著しく悪天候の場合は日程を変更していただく可能性もあります。

雪により家の周りが積雪している場合、工事は行いますか。

積雪の状況にもよりますが、外部汚水点検口を開けることができないため工事を行うことが出来ません。雪が溶けるまで工事の日程を延期とさせていただきます。

電気、水道は使いますか。

外部コンセント、外水栓をお借りしての作業となります。

排水管洗浄工事はしないといけないですか。

排水管の汚れは知らないうちに蓄積されるため、3~5年を目安にして定期的な排水管洗浄を推奨しております。

まずはお気軽にご相談ください!